donpo9’s blog

脳卒中を体験した人の生活の楽しみ具合レポート

朝起きぬけに

朝起きぬけに

朝起きぬけに一定の時間だらだら過ごすようにしています。
白湯を沸かしたり飲んだり、こうしてブログの記事を書いたり、日ごろメモっていた事柄を整理したりして、「わたし流の時間をだらだら過ごす」をしています。
これは一方で朝の血圧を測るまで適当な『間を取る』為の時間の過ごし方でもあるのです。

今年になって今まで関心がなかったけれども新たな発見をして面白がっている楽しみがあります。
You Tubeをいろいろ漁っていてたまたま見つけたのですけれども、某FMラジオ局の番組で『ラジオ版学問ノススメ』というのを雑多に聴いています。ちょっとした「知の冒険」のひとときでもあります。
この番組そのものの存在を知りませんでしたからリアルタイムでは一度も聴いていませんでした。
私は二足のわらじ生活のなりわいに保育士のバイトの他に「ものづくり (木のおもちゃの創作) 」をしています。
ものづくりモードに入っている場合、製作ものに取り組んでいて耳が暇な時間帯というのができます。工作機械を動かして切削している間は機械音の中に浸っていますから当然聴くことはできません。けれども、新たな図案を描いたり、一度書いた図案の手直しなどしたりのデスクワークや、糊づけや着色の行程に入った時には耳はけっこう暇になるのです。大概はBGMを流したり、ラジオドラマや古典落語などをユ―チューブしてきました。
程よく飽きて来ていたところに『ラジオ版学問ノススメ』に出会ったのです。

今思えばこの出会いにはその前段に昨年暮れにやはりYou Tubeで「100分で名著」というの番組もつまみ食いしていたのが導火線になっていたのだろうと思います。
14年前からテレビレスライフにして暮らしていましたから『100分で名著』という番組も昨年知りました。原則映像は観ませんからもっぱらラジオのように聞きかじります。
お耳の暇な方に『ラジオ版学問ノススメ』をお勧めします。