donpo9’s blog

脳卒中を体験した人の生活の楽しみ具合レポート

デイサービスで朗読 始めの一歩跳びました

デイサービスで朗読 始めの一歩跳びました

 

 

 

デイサービスに就職して今日でまる3カ月です。

ご利用者さんにとって午後の時間帯は「趣味活動の時間」です。

ご利用者さんの中には以前から「朗読を聴きたい」と熱望している方もあったそうです。

就職の際のオリエンテーションで内情を聞いた時、「この職場内で朗読できるものならば朗読をしたいです」と希望を述べました。

ご利用者さんにとって趣味活動の選択肢が増えることは良いことなので、具体的に朗読(会)を試みてみましょう…ということで今回始めの一歩跳びました。

午後の2時からおおむね20~30分ほどの時間枠で行いました。

事前の告知をする機会がないままの「朗読タイム」でしたが、ふたを開けてみれば本日のご利用者様の四分の一の方が聴いてくださいました。

本日の演目は

  1. 花咲山(斎藤隆介・作)      7’01”
  2. 頭に柿の木(日本民話)      8’26”
  3. ワルグチエンザ(曵田原 宏・作) 4’46”
  4. 形(菊池寛・作)         6’44”

 

でした。全体では28’55”の上演でした。

 

前日には4時間かけて35作品ほどをラインナップしておきました。

当日朗読を聴いてくださるご利用者さんの顔触れや雰囲気の気配を見て、あるいはどのようなお話がお望みかのリクエストを募って行うかというバージョンも考えておきました。今日の成り行きでどの作品を選ぶかどの順序で全体を構成するか『即決』しました。

当初3作品で朗読タイムをまとめようと思っていたのですが、あと1分で終わりという時、

後から新たにお一人仲間入りされた方がありましたので急遽4つ目の作品を朗読しました。

おかげさまで好評をいただき「次回も聴かせてね」と再演のご希望も得ました。